■内部造作


■平成18年9月21日■ 

 

工務店工場・・・。                   

クローゼット、枠、額縁等、全て完成済み。       
現場に取り付ければ、即、完成!

手前の木目の板は、天井の仕上げ材。

全て、天然木!
印刷の木目では有りません。             

 

工務店にて、ドアの色を指示する。            

             

 

 

ドアも既製品ではなく、現場に合わせて特注で造ります。  

ドアの面材は、オークと桜(チェリー)のツートンカラーで造ります。

フローリングが桜材なので、この辺の色目を合わせてドアを造ります。

 

厨房の食器棚は、ガラス戸の幅とカウンターの幅が左右同寸法だと思っていたのですが、図面で指示した品番だと、この写真の様な食器棚になるとの事!
(食器棚幅=450、カウンター幅=900)

カタログには左右同寸法の写真が出ていたのですが、その写真は、別の品番の写真だそうです。
う!
詐欺に近いカタログですね、これでは!
そこで、食器棚=600、カウンター=750にユニットを組み替える事を提案。
しかし、750幅のベースキャビネット、カウンターが無いと、メーカーの返答。
そこで強引に特注で造って貰う事に成功しました。

その他、床下収納庫の納まりに問題発生。
とにかく、ミリ単位の狭小設計。監理者は、非常に疲れます。

この問題の解決方法は、後日報告いたします。

(明日から2日間、設計工房は、遅い夏休み休暇の為、お休み致します。)


■平成18年9月25日■ 

 

本日の外観・・・。                  

 

床下収納庫は、なんとか無事に納まりました。・・・・。  

        

             

 

 

天井、壁の断熱材の施工状況。(断熱材は、ロックウール)
さらに、天井裏にも断熱材を敷き二重構造とする。

 

2階出窓のカウンターが付きました・・・・。     

 


■平成18年9月28日■ 

 

本日の外観・・・。                  

 

枠廻りの工事中。・・・・。  

        

             

 

 

天井裏の断熱材の状況・・・・・・。          

屋根裏直下の断熱材と、この部分で二重構造の断熱が完了。

 

その他、壁の通気止め用の断熱材の状況・・・・。    

これは、毎回、設計者が自ら行っています。

断熱材の細かな繊維が手や腕に刺激となって、痛痒くなるんですね〜。     

 


■平成18年9月29日■ 

 

2階洋間、天井が張り上がりました。          
だんだん、形が見えてきます。

濾過の天井も、同じ材料・・・・。            

 

 

階段室の空間も利用して、収納を確保したので、やっぱりちょっと狭い階段室です。
そこで、窓をちょっと出窓にして、空間を広く確保しました。
本当は、もっと出幅の大きな出窓にしたかったのですが、もう、隣地境界一杯で無理なのです。

 

車庫の天井の下地の施工中・・・・・。          

 

 

3時の休憩時間。                    
一番右側の方が電気屋さん。残りの3人は、大工さんです。 

 

 


■平成18年10月3日■ 

 

1階居間(リビング)の造作中・・・。       

家具は、まだ固定していないので、ちょっと斜めになっています。

2階和室の造作中・・・。                

 

 

2階洋間の造作中・・・。               

 

 

洗面所(兼脱衣室)造作中・・・。

 

外壁(一部)のガルバニウム鋼鈑の施工中。       

 

 


■平成18年10月5日■ 

 

本日の現場・・・。                  

 

 

2階洋間、物入れ上部(ここも、ロフト状になってます)造作中・・・。                

 

 

2階和室の造作中・・・。               

 

 

1階居間 造作中・・・。               

 

 


Return to Special page(特別編目次に戻る)