 |
伏見稲荷の現地案内図と青木の滝の写真です。 地図に電車の絵が有りますが、一般の人はここから登り、 有名な千本鳥居をくぐって地図の左へ進み、三ノ峯と書かれた 左手の四つ辻に出ます。
大体の人が左回りに進むのですが、地図でわかるように、また 元の四つ辻へ戻って来ます。
知らずに歩いていると、延々、同じところを歩いている・・・のです。 狐に化かされてる・・。
さて、それらのルートから離れたところに青木の滝は有ります。 現在でも信者さんが滝行したりする場所なので、観光場所じゃ 無いのですよね。
で、この地図にも先の大岩神社の場所は記載されていません。
御剣の滝の奥に隠されたように有り、行きつく道すらわからない様に なっています。
行くことがあれば、是非、探してみてください。
|