![]() |
![]() |
バースデイケーキ、そして記念撮影 長生きして欲しいなぁ〜 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
室内に移動していましたが、数が多くて、大変です。 そこで、今年は温室で越冬させる事にしました。 温室の広さは、0.75坪です。庭の隅っこに設置しました。 人が立って歩ける天井高さなので、便利そうです。 と、言う訳で、温室完成記念写真です。 |
![]() |
|
![]() |
工事担当の林檎家は、筋肉痛になりました・・・。 |
![]() |
|
![]() |
ドンドン増えて、毎年、株分けしています。 |
![]() |
(これ、洗濯竿からぶら下げています) ちかよさん、有難う! 2005/8/12 |
![]() |
百合の香りが心地よいです。 窓を開けているだけなのに、室内まで百合の香り漂います! 咲いてから、暫くすると、すご〜く良い匂いがするんです。 (知らなかった) まさしく、これ、カサブランカですよ〜。 大輪のお花と香りが、たまらない・・・・・ |
![]() |
咲いてみると、ちょっと違うような(?_?) でも、大きいお花が咲きました。 蕾もとっても大きくて、一瞬、庭にUFOが降りてきた!? と思う程、大きいです。 しかし、カサブランカにしては、ちょっと、百合の香りが少ないんだよなぁ〜。 |
![]() |
今年6月に、神奈川県津久井町に行った時、偶然お花の生産と販売をしている所を発見、 そこで苗を購入したサルビアです。 |
![]() |
あぁぁ、もう、そんな季節になったのかぁ、と咲くたびに思うのであります・・・。 |
![]() |
給食に出た琵琶の種を持ち帰り、その種をまいてから15年前がたちました・・・。 琵琶の木は、大きくなり、そして琵琶が実りました! |
![]() |
今年は、このカゴに2杯の収穫です(^^) 今年の冬の大雪で、花芽ちてしまい、心配していましたが、 たくさん採れました。 |
![]() |
ちゃんと、今年も咲いてます(^-^) ピンクのお花は、月見草です。 |
![]() |
|
![]() |
家の廻りは、コレだらけ…。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
茎が短くて、大きく花弁が開くので、ちょっとチューリップぽく無いですね〜。 |
![]() |
自然の正確なリズムには、驚かされます。 でも、ねぇ〜、園芸担当者としては、 このリズムがマンネリとも思えて来るのです・・・。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
地植えにすると、木みたいに大きくなっちゃうので、 鉢植えにしました(^^;) |
![]() |
|