今熊神社のミツバツツジ
2014/4/12

photo:奥ちゃまの写真...(K)
林檎家の写真...(R)
普段は、誰も居ない所ですが、この時期は・・・。(K)
駐車場に入れないクルマは、途中の道路に路駐してます。(K)
駐車場の横には、特設売店が・・・(K)
今熊神社(今熊山)への入り口・・・(K)
ん?・・・なんだろう?(K)
歴史を物語る箱書き・・・(K)
今熊神社獅子舞の展示でした。(K)
周辺のミツバツツジ・・・(R)
今熊神社とミツバツツジ。(R)
谷間を埋め尽くす、ミツバツツジ。(R)
一面、ミツバツツジ・・・(R)
今熊神社です。結構、立派な建物です。(R)
此の後、桧原村の人里(へんぼり)の枝垂れ桜を見に行きましたが、
まだ、つぼみで、咲いて居ませんでした。
桧原村は、まだ朝晩の冷え込みで、薄氷が張るそうです・・・。
今日も、最後まで見てくれて、ありがとう!
Created by Power Macintosh G3 MT300/zip