神代植物園の秋薔薇
2010/11/13

photo:Oku-chama & Ringo-ya
説明文の最後の記号の意味
(K)=奥ちゃま撮影の写真・(R)=林檎家撮影の写真
(今回は、堂々の47枚の写真です)
開園は9時30分!
その時間に合わせて、入園しました。
入り口前では、何故か調布消防署が、広報活動??(R)
まだ、人が居ないぞ・・・(R)
菊の展示、やってましたが・・・(R)
余り、興味が無いので、スルー・・・(^
^;;(R)
とても、静かです・・・(K)
ゆっくり歩いて、薔薇園に到着・・・(^-^)(R)
もう、バラは終わりかな?と思ったけど、まだまだ見頃!
今年は、開花自体が遅れたようです・・・(K)
園内は、バラの香りに包まれて、とっても良い香り!(R)
バラ・・・やっぱり、綺麗!(K)
色々なバラが沢山・・・(R)
花弁の形も色々・・・(K)
色も色々・・・(R)
バラ撮影中〜
この時に撮った写真がこれです (K)
↓
上の写真、撮影時のバラ・・・・・(R)
奥ちゃまも、激写!!!この時の写真がこれだ〜(R)
↓
噴水とバラです・・・(K)
まぁ、これも、薔薇ですね・・・(R)
なんと、これも、バラだ〜(ToT) (K)
ん!?・・・・(R)
う〜〜〜〜、バラっ! (^ ^;) (K)
獲物(バラ)を求めて物色・・・(R)
獲物、確保〜! (R)
こちらも、確保〜!・・・(K)
バラだな!(R)
ん〜、バラばかりで、コメントも難しい・・・(K)
はぁ〜、もう、バラだっちゅう〜の!・・・(K)
バラ以外の写真になると、妙にほっとする・・・(R)
まぁ、バラですな!(R)
これも、多分、バラだろう!(R)
もう、説明不要!?・・・(R)
飽きて来たか???な?・・・(K)
しかし、まだバラだぁ〜(^
^;)・・・(K)
おぉ、彫刻とバラだ!(R)
な、なんだ、この無数のベンチ!(R)
そのベンチに座ってみた・・・(K)
バラじゃないぞ〜、噴水だ、ばんざ〜ぃ!・・・(K)
バラを見終えて、お隣の、牡丹を見てみる・・・(R)
ん?これって、牡丹?ダリア?・・・(K)
これも?牡丹?ダリア? ん〜、分んなぁ〜ぃ(R)
!!!・・・(^ ^;;) (R)
次っ! 移動・・・・(K)
木々の葉が色付き綺麗です。幹に寄生?した葉っぱも綺麗 (R)
秋ですね・・・、もう、立冬も過ぎてるけど・・・(^
^;;) (K)
葉っぱが綺麗だなぁ〜 (R)
季節は、めぐるぅ〜 (K)
(^ ^;;) (K)
皇帝ダリアと、ススキのお化け(パンパスグラス)・・・(^
^;;) (K)
このパンパスグラス、40年以上の古株らしい・・・
中心部は、ま〜るく空洞になっていて、入ることが出来るらしい・・・。
皇帝ダリアで、本日は、終了〜〜〜〜。
今回も、ご覧戴き、ありがとう御座いました。(K)
m( _ _)m
Created by Power Macintosh G3 MT300/zip