国立極地研究所
南極・北極科学館
Polar Science Museum

2011/7/16



photo:Rigo-ya
今回は、全部、林檎家の撮影

 

とても立派な建物です・・・
何種類かの組織と共用している様です・・・(R)

 

あれ?・・・科学館は、この建物の裏手になる様です・・・(R)

 

おぉ〜これが、そうですねぇ・・・(R)

 

これも、立派な建物です・・・
オープンは去年の7月との事でした。丁度、一年ですね・・・(R)

 

館内は、まだ新築の?、真新しい臭いが残っています・・・
入場、見学、無料!、写真、撮り放題!
なんて、良心的なの〜(*^-^*)(R)

 

大画面の南極の映像・・・
冒険心をくすぐりますねぇ〜(^ ^)・・・(R)

 

南極大陸と日本列島の比較模型・・・
え〜っ!南極って、こんなに大きいんだぁ〜!
驚いちゃいました!(R)

 

無人探査機らしい・・(R)

 

氷層を掘り進み、サンプルを採取するボーリング機材・・・(R)

 

雪上車・・・大分、古いタイプの様です・・・(R)

 

日本南極観測隊の文字がカッコ良いけど、日本人以外には、判読不能!?(R)

 

雪上車内部・・・
狭いベッドが完備・・長期の遠征時には、ここで寝るのでしょう・・・
左側手前には、無線機が見えます。(R)

 

雪上車、運転席・・・(R)

 

歴代の砕氷船の模型・・・(R)

 

これは、最新艦「しらせ」ですね・・・(R)

 

重力波検出装置・・・(R)

 

重力波検出装置詳細・・・(R)

 

南極で採取した、隕石!でかいです・・・(R)

 

隕鉄・・・これも、大きい!
大気圏突入時の熱で、周りが溶けているのが分かります。
大きかったので、全部溶けないで、南極に到達したんですね〜。(R)

 

南極昭和基地の模型です。(R)

 

昭和基地のライブ映像が見れます。(R)

 

特別展示・・・
新鉱物発見、らしい・・・(R)

 

で、新鉱物、見ました・・・
きらきら光って宝石の様に綺麗でした・・・(R)

 

南極の動物さん・・・(R)

 

なんだか、不気味ですが、お魚さん・・・(R)

 

昭和基地のオーロラの映像・・・(R)

 

本日のメインイベント!
全周天映像(4mドーム、定員20名位?)・・・
9分間のオーロラの映像が圧巻です。(R)

 

ここは、撮影禁止・・・(上映前の写真です)
オーロラ映像は、ドームふじ基地からの撮影です。
ふじ基地は、昭和基地から南極点に向かって1000km進んだ、標高3810mにあります。

オーロラの撮影は、2010年8月のもの。
太陽で大フレアーが発生し、日本国内でも、オーロラが見れるか!?
・・・と言われた程の、大きいフレアーの時のオーロラです。
さすがに、南極点に近い所でのオーロラは、円形に輝き、素晴らしいです。
う〜む、「生」で見てみたいものです・・・(R)

 

オーロラは、「生」では在りませんが、南極の氷(氷山の一角?)を触れます。
これは、正に「生」・・・
何故か、いくら触っても、手が濡れないのが不思議でした。
小さい欠片(かけら)を保冷バッグに入れて、持ち帰ろうなんて、思いませんでしたよ(^ ^;;)

この氷、隊員がツルハシで、一生懸命に割ったそうです。(R)

宜しかったら、見学に行って下さいね〜。南極・北極科学館は、東京都立川市緑町10-3にあります
ここクリックでHPに飛びます)         
 Created by Power Macintosh G3 MT300/zip