日の出山の白岩の滝
2014/8/15

photo:奥ちゃまの写真(K) 林檎家の写真(R)
日の出町の「つるつる温泉」の手前から林道に入って行きます・・・。(R)
林道の終点にクルマを置いて出かけます・・・
トレッキング・ポールをセット中の林檎家です。(K)
入り口にある、白岩の滝の説明看板・・・(K)
一応、遊歩道って事ですが、道はショボイです・・・
あまり登山者は入っていない様です・・・(R)
橋、渡ります・・・(R)
橋の上から無名の滝の連爆帯・・・(R)
出た!雨乞の滝と言うらしいが、更に登った上にある滝と一緒にして、
白岩の滝と呼ぶらしい・・・(K)
滝のアップ、なかなか良い形の滝です・・・(K)
更に上に登ります・・・登る途中から雨乞の滝を横からみる・・・(R)
山登り初心者の奥ちゃまには、険しい道です・・・(R)
道幅30cm部分を通過・・・!
慎重に登る奥ちゃま・・・(R)
木橋・・・!
長いので、歩くと上下に揺れます・・・(R)
おぉ!白岩の滝だ〜!(K)
奥ちゃま、感動の万歳・・・(R)
作戦成功???満足げな?林檎家・・・(R)
山の中から、空・・・(K)
無事に帰って来ました〜(R)
今日も、最後まで見てくれて、ありがとう!
Created by Power Macintosh G3 MT300/zip