東京マラソン2011
2011/2/27

photo:Ringo-ya
久々に電車で移動・・・東京駅は、何時見てもいい感じ?
・・って、これ、工事の仮囲いの「絵」・・・
東京駅はご覧の通り、工事中なんだよね〜( ^
^;;)
駅前の中央郵便局ビルは建て直し中・・・
保存か新築か・・もめたけど、結局新築に・・・。
ご覧の通り、むかしの建物の外壁(写真左側)を一部残して、高層ビルに生まれ変わります。
古い建物の上に、ニョッコリビルが飛び出した感じです・・・
昔の建物は、こんな感じ(2007年12月撮影)
↓
さて、日比谷公園まで歩きます。
歩行者にも、すご〜い道路規制で、行きたい方向へ行けません。
横断歩道で、立ち止まると、怒られます・・・(ToT)
道路の反対側に行く事も、思うようになりません・・・・
応援の人々・・・
写真、撮れましぇ〜ん・・・ランナー見えましぇ〜ん・・・! (;o;)
カメラを頭上に持ち上げて、適当にシャッターを押す・・・。
適当にシャッター押しても、写るモンですねぇ。
今のカメラは、優秀です・・・
地下道を通って、場所を変えて、応援ポイントを探す・・・。
少しでも高い位置から見ようと・・・
植え込みのクリスマスローズも、踏まれちゃって可哀想・・・
テレビ取材・・・
あぁ〜、ランナーが、見えない・・・。
なんとかカメラだけを、かざして撮る・・・。
おぉ〜、マヨネーズだ!
おぉ〜、パンダ、ぴかちゅーだぁ!
おぉ〜、ガチャピンだ〜
おぉ〜、スイカだぁ〜!
おぉ〜、ミニーちゃんだ〜!
こ、これは、でかいパンダ〜!
おぉ〜、カニの後方にテトラポッド〜!
この場所は、スタート地点から20km地点ですが、結構余裕の人が多いです。
おぉ〜、また、パンダだ〜!
だ、ダースベイダー登場・・・!
おぉぉぉぉ〜ついに、関係者?登場・・・・。
関係者よ!、よく、ここまで頑張った〜(^-^)
関係者?は、途中で棄権かと思ったが、まだ、余裕の表情だ・・・
関係者よ〜!頑張れ〜〜!
さぁ〜〜〜〜〜、関係者よ、ゴールへ、走れ〜???
有楽町駅付近に移動してみる・・・大分、へばってるランナーも見えるなぁ〜。
関係者よ、この辺でへばって無いだろ〜な!(^ ^;;;
う〜む、大勢のランナーが、まるで、デモ行進のように見えるなぁ〜。
銀座和光(旧・服部時計店)前を通過するランナー。
無事に関係者を確認して、応援出来たので、お食事をして帰りました。
途中、有名な?「みゆき通りのネコ」さんに会いました。
巾の狭い看板なんですが、上手く乗ってるなぁ〜。
だいいち、どうやって、この上に乗ったのか、それも不思議ですねぇ???
PS
その後、一応、関係者は、無事に時間内にゴールしたとの連絡有りました。
お疲れさまでした。
しかし、おいらも、結構ツカレタぜ!
来年の東京マラソンの抽選は、落選を祈ってます・・・凸(▼▼#)
Created by Power Macintosh G3 MT300/zip