(Last update 2008-1/4)

●山田哲夫ヤマダ テツオ


尊敬する建築家・故 武藤章先生
趣味/昼寝,愛機200mm反射望遠鏡で天体を肉眼で見る事
   最近またギター熱が復活。小・中学生の時から活動しているHyotan Bandにも気合いが入っている。
   Hyotan Bandのアルバム(CD...\1500)も有ります。買って下さ〜い
家族/4人,愛犬みかんちゃん(みかんちゃん日記を見てね)
過去の家蔵達/うさぎの「うさ子」,金魚の「金ちゃん」,ハムスターの「ハム」,愛犬もも太郎は2006年6月22日にお星様になりました。
        うさ子も、金ちゃんも長生きだったけど、相次いで2001年2月に天国へ行ってしまった。
        残念だけど、しかたない。(合掌…)

     


「センスの無いのは、はいくら努力しても、本当の設計屋には成れない。」

 誰か忘れたが、そんな事を言う教授が居た。なのに、ほとんどの学生が設計(計画)を専攻した。それに反発し(教授の言葉を信じて)、一番人気の少ない建築構造を専攻した。これなら計算だけだから、努力も報われる。卒業後は、現場監督として就職。毎日、ドカタ仕事。しかし、学生の頃からの設計の夢は捨てられず、建築士試験を受験するも、なかなか合格しない。昭和59年2月、30歳にして一級建築士登録。同年 独立。

遅い出発であった。

建築(や)
  • パソコン歴
  • MZ-80C・PC1350 ・PB100・PC-9801VM2・PC-286noteF・PC-286V・PC-286VS・PC-9801DA2・Mac LC・Mac LCII・Mac LCIII・PB-165C・PWR Mac6100/66AV・IBM Aptiva・Performa630・MacII CX・Palm PILOT・3COM Palm III・iMac( Rev B)・MacG3 MT300zip・G4 Cube・iBOOK・Mac mini・MacBOOK proその他、数知れず有り

今や誰も知らないであろう旧式マシンに囲まれ、事務所内は博物館と化している。

 


 

Goto about atelier   Retrun to home