Runway Walk 2013
航空自衛隊入間基地
2013/4/20

photo:Ringo-ya
例に依って、クルマで基地まで来ました。
前回は正門横の広場に駐車しましたが、今回は、滑走路の近くの駐車場まで入れました。
(Bさんのお力は、偉大です・・・)
滑走路の入り口の受付。
昼食のイーグルカレーの準備中・・・。
写真右奥の車両は、災害派遣等でも活躍する炊飯車。
カレーの具材の下処理中(お肉を炒めてます・・・)
迎撃ミサイル(PAC3)の展示。
発射等のコントロール部分が見えないなぁ・・
と、思ったら、遠隔操作に依って行うと説明書きがありました。
垂直に延びるアンテナは、その為のモノなのでしょう・・・。
C1輸送機と、輸送ヘリコプター。
詳細な写真は、去年撮ってますので、今年は、省いて撮影。
軽装甲車・・・
軽装甲車内部
後ろ側の小窓から撮影、ギヤは、オートマチックみたいです。
荷物運搬車(ローダー)
輸送機に荷物を運込む専用車両。荷物を満載すると、運転席右側の視界が無くて、
運転が難しいとの事。特に、機体に対して荷台を揃えるのが難しい、と、言ってました。
ローダー運転室。
これも、オートマチックだそうです。
輸送ヘリコプター(CH-47J)
このヘリコプターは、体験搭乗で実際に乗りました。
今回のイベントの本部と特設売店のテント・・・。
去年も見学しましたが、今回も見学した歩哨(警備)犬の展示
犬好きとしては、見逃せません・・・。
臭いから、目的の布を選別する展示。
正解率100%、しかも、瞬時に選別するのは、凄いですねぇ・・・。
歩哨犬のチーム?
ん?左端の人は,去年、不審者役で、犬に噛まれていた人だ・・・。
さて、いよいよ、滑走路のウォーキング、スタート!
スターターは、ロンドンオリンピック(ボクシング)銅メダリスト、清水選手。
去年と同様、中部航空音楽隊を先頭に、スタート!
今回は、先頭集団に入って歩き始める・・・。
へぇ〜、こんな横断幕を飾ってたんだ〜!
え???、こんなに前に出て、撮影しちゃ、ダメなのぉ???
私、スタッフと同じ様なオレンジ色のジャンパー着てたので、関係者と思われたみたい・・・。
だから、良いの、良いの・・・。
先頭集団の中を歩く、奥ちゃま・・・は、何処???
元気良く進む、奥ちゃま〜。
5番????
去年も感じたけど、センターライン、ホント、激太!!!
4番???
滑走路の北端から南端に到着。
最初に勢い良く歩き過ぎて、奥ちゃま、体調不良・・・
遅れ始める・・・。
あ〜ぁ、先頭は、あんなに遠くへ行っちゃった〜!
ゆっくり歩いて、奥ちゃまも復活!
カレーを戴きます〜。
う〜ん、お腹、空きました〜!
航空自衛隊入間基地特製のイーグルカレー!
しかし
あれ?今年は、去年に比べて、ちょっと、量が少なく無い???
戴きまぁ〜す!
お食事中は、中部航空音楽隊の演奏付きです・・・!
午後は、太鼓の演奏等、イベントが有りましたが、寒くて私達は、撤収してしまいました。
本日の収穫。
航空自衛隊特製のクリアーホルダー2枚。
4色ボールペン2本(抽選で前後賞に当たり1本追加)
本日のトレース(GPSデータをグーグルアースに書き出し)
「B」さん、有り難う御座いました。
今回も、最後まで観てくれて、アリガトね・・・(^-^)
Created by Power Macintosh G3 MT300/zip