335873
掲示板
何でも書き込み、ご自由にどうぞ!(商用利用は投稿できません)

[目次ページに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.初めまして   船山三巨石   都会の巨木   白石の神域   石船神社
2.めずらし峠   嘘も方便   河内ドルメン   三大荒神さん   磐座と都市計画
3.八咫烏神社   獅子窟寺ふたたび   test   挫折   日帰りで
4.国宝   山のお散歩   今、思えば   事務所にTEL   暑い・・
5.スマホとネット   ミニ情報?   スタジオジブリ......   docomoのahamo....   スマートウォッチ
6.もろもろ   第一接種   摩崖仏   電車に…   最近は
7.無題   知ってます?   岩橋   ダンノダイラ   ミニギター
8.不動山の巨石   高鴨神社   うっかりして?   新年おめでとう   いい天気
9.♨入ったら体が軽い   アンテナ工事   続き   ブログ借用   麒麟が来る!
10.牛久大仏   金峯山寺蔵王権現   奥多摩小屋   ニコンのコンデジ   茅が岳行きましたか
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

<お知らせ>
只今メンテナンスのため、投稿記事のタグを無効にしています(文字として表示)
URLの自動リンクも一時的に無効になっています。ご了承ください <(_ _)>


日記の写真  投稿者: メグ 投稿日:2013/11/16(Sat) 18:32 No.4986
窓 あすは、帰りが心配の空模様
ですね。。。

それと、雪を溶かしている
写真に写っている同行者は
どなたですか。。。
私のようにも見えますが
よく分かりません・・・

昔の写真・・・良くスチェーションを
覚えていますね。。。




Re: 日記の写真   メグ - 2013/11/16(Sat) 18:39 No.4987

窓 スチエーションでした。




Re: 日記の写真   林檎家 - 2013/11/16(Sat) 18:52 No.4988

管理者用 どうも、です。
スチエーションではなく、シチュエーションだと思います。
英語の発音なので、どれが正しい?かは???ですが…。

覚えている、って言うか、メモ書きが写真と一緒にありますのねで…。

さて、ご質問の件ですが、一緒に写っているのは、建築学科の同級生です。
メグさんでは有りません。
メグさんとは、槍ヶ岳からキレットを通り、北穂沢を一緒に下りました。
奥穂高には、行っていませんデス。

明日は、時間が出来たので、邪魔臭い?浅間尾根に行ってきます。




Re: 日記の写真   メグ - 2013/11/27(Wed) 21:26 No.4989

窓 その後調べましたら、「シュチエーション」
が一般的のようデス。




Re: 日記の写真   林檎家 - 2013/11/27(Wed) 22:51 No.4990

管理者用 私が調べると、シチュエーション【situation】と出て来ました。
どっちでも良いですけど…。

それから富士山の写真は、了解です。
周囲に白枠が出るのは、
画像のサイズとハガキのサイズが合っていない為です。
あの画像は、解像度も低いので、奇麗に印刷出来ないと思いますが、どうでしたか?
web用には、画像を小さくリサイズして、72dpiで出してます。
印刷でしたら、最低でも144dpiです。
普通でも、300dpi位欲しいところです。




Re: 日記の写真   メグ - 2013/11/27(Wed) 23:16 No.4991

窓 う〜ん、、、
小さい写真だから(もう、つくってしまったから)
此れでイキます。。。

確かにおっしやるとうり、だとおもいました。
が、まぁ満足です。

dpiって、知りませんケド。。。


台風一過  投稿者: メグ 投稿日:2013/09/19(Thu) 19:25 No.4982
窓 また御前山ですか。。。

晴天は続く(続いた)ようですが

道が荒れてるのは、想定範囲で

なかったのですか?(気を付けてね)

私は免停になってしまい、明日、講習会

に行って参ります…一万円飛んでしまう。。。




Re: 台風一過   林檎家 - 2013/09/19(Thu) 23:09 No.4983

管理者用 どうも、です。
やっぱり、免停ですか〜。
ご愁傷様です。
講習、頑張ってください。

御前山です、また。
でも、山頂を踏むのが目的では無いので…。
もう、みんな登ってしまったし…。
新たなルートを楽しんでます。

道が荒れてるのは想定内ですが、
あれほど荒れてるのは、想定外でした。




Re: 台風一過   メグ - 2013/10/27(Sun) 13:18 No.4984

窓 今年は、台風のあたり年ですね。。。

今日は爽やかな、山日和?でしたね・・・




Re: 台風一過   林檎家 - 2013/10/27(Sun) 19:53 No.4985

管理者用 そうですね。
今日は、山日和でしたが、ワタシの誕生日のお祝いで、皆で食事に出かけました。

29日、30日は、雲取山に行く予定です。
テント泊です。
もう、荷物は準備済みです。
仕事のタイミングで、不確定ですが…。



ポケッタブル鉄道ジオラマ  投稿者: パンダ 投稿日:2013/09/09(Mon) 18:10 No.4975
おひさま 昔頂いたGivenchyの化粧ケース(ライター)を利用した
Nゲージの極小レイアウトを作りました、車両を除いて
200円未満での完成です。

総重量 73.2g(車両込み)
65mmX104mmX20mm





Re: ポケッタブル鉄道ジオラマ   林檎家 - 2013/09/09(Mon) 18:51 No.4976

管理者用 こ、これは、極小って言っても、これ以上は小さくなりませんね。
「極限」と言った方良いですね。
フタが背景になってるトコが良いですね。
車両と、背景もマッチしてます!

手前の白い円形のモノは何ですか?




Re: ポケッタブル鉄道ジオラマ   パンダ - 2013/09/09(Mon) 20:10 No.4977

おひさま 100均で買ったカボチャのオモチャに付いていた
スイッチ付き電源をはずした物です。





Re: ポケッタブル鉄道ジオラマ   林檎家 - 2013/09/09(Mon) 21:15 No.4978

管理者用 …と言う事は、電源も内蔵してる、っと事ですね!?
ひょっとして、と思いましたが、
やっぱりこれだけで走行可能なんですね〜。
(^-^)

こんど、ゆっくり拝見させてください。
(明日は、仕事さぼって、山登りです)

PS
しかし、レール、こんなに小さく、よく曲がりましたね。




Re: ポケッタブル鉄道ジオラマ   林檎家 - 2013/09/09(Mon) 21:17 No.4979

管理者用 ほんとに、素晴らしい出来映えですねぇ!




Re: ポケッタブル鉄道ジオラマ   パンダ - 2013/09/10(Tue) 08:51 No.4980

おひさま レールは「紙鉄問屋」(副業)さんで過去に入手していた物です、従って
今回の制作費にはレール代は含まれていませんでした。
尚、背景の写真はフリーの写真を使用させていただいておりますので、
出来ましたら、林檎家さんの作品を使わせていただければ、嬉しいな
と、思っております。




Re: ポケッタブル鉄道ジオラマ   林檎家 - 2013/09/10(Tue) 20:14 No.4981

管理者用 スイマセン。
山に行ってたので、レス、遅くなりました。

私の写真に、適当なの、有るかな???
有れば、使って頂けるのは光栄です。

しかし、疲れた〜〜。


あっちの掲示板  投稿者: ほたる 投稿日:2013/08/31(Sat) 12:23 No.4971
ぼのぼの 不思議な侵入者が来たので、放置しますね
少し、寂しくなりますが
ガマンしてくださいね
まぁ、世の中、掲示板というのも少なくなりました。




Re: あっちの掲示板   林檎家 - 2013/08/31(Sat) 14:08 No.4972

管理者用 了解!
よろしかったら、私のFacebookが有りますので、
そちらを見てください。
遊びの事だけですが、頻繁に更新してますよ〜。

https://www.facebook.com/tetsuo.yamada.37




Re: あっちの掲示板   ほたる - 2013/09/02(Mon) 12:22 No.4973

ぼのぼの 了解!
やっとみつけました。




Re: あっちの掲示板   林檎家 - 2013/09/02(Mon) 13:09 No.4974

管理者用 どうもありがとう!


bo望遠鏡  投稿者: メグ 投稿日:2013/08/28(Wed) 18:45 No.4969
窓 1580円の天体望遠鏡が
あるのですが、10分で
できると書いてあるので
なかなか組立できません。

PS、三脚はもっと
   高いですよね。





Re: bo望遠鏡   林檎家 - 2013/08/28(Wed) 18:49 No.4970

管理者用 どうも、です。
手持ちでも、大丈夫ですよ〜。静止させて見るのは、疲れますが…。
三脚を買うと、高くつきますね、きっと。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -