335874
掲示板
何でも書き込み、ご自由にどうぞ!(商用利用は投稿できません)

[目次ページに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.初めまして   船山三巨石   都会の巨木   白石の神域   石船神社
2.めずらし峠   嘘も方便   河内ドルメン   三大荒神さん   磐座と都市計画
3.八咫烏神社   獅子窟寺ふたたび   test   挫折   日帰りで
4.国宝   山のお散歩   今、思えば   事務所にTEL   暑い・・
5.スマホとネット   ミニ情報?   スタジオジブリ......   docomoのahamo....   スマートウォッチ
6.もろもろ   第一接種   摩崖仏   電車に…   最近は
7.無題   知ってます?   岩橋   ダンノダイラ   ミニギター
8.不動山の巨石   高鴨神社   うっかりして?   新年おめでとう   いい天気
9.♨入ったら体が軽い   アンテナ工事   続き   ブログ借用   麒麟が来る!
10.牛久大仏   金峯山寺蔵王権現   奥多摩小屋   ニコンのコンデジ   茅が岳行きましたか
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

<お知らせ>
只今メンテナンスのため、投稿記事のタグを無効にしています(文字として表示)
URLの自動リンクも一時的に無効になっています。ご了承ください <(_ _)>


ヤットきたのね。  投稿者: メグ 投稿日:2013/08/21(Wed) 09:47 No.4965
窓 写真観ました。

何処に飾るか知らないけれど
WACと共にかざるなら、是非
ホンモノを見てみたいモノです。

DXCCって100とか、200?
とか、書いてあるモノとおもって
ました。

きのうは数馬の湯に行って、森の
ぷーさんに寄ってみました。
おまけ、、、してくれました。
きのうは、誕生日デシタ。




Re: ヤットきたのね。   林檎家 - 2013/08/21(Wed) 10:33 No.4966

管理者用 どうもです。
今、メグさんの掲示板に、写真を置いて来たトコです。

DXCCの賞状は、郵便の手違い?で途中紛失?
新たに送り直して頂いたので、遅くなりました。

賞状は、自宅に飾ります。
コピーを作って、事務所にも飾ります。

賞状に記載されるのは、バンド別の特記、電波形式の特記です。
ワタシのは、電話(Phone)です。
CWとか、SSB、デジタル混在で交信は、Mixと呼ばれ、
特記は無く、下の部分が白紙です。

電話での交信は、CWに比べると、ムズイです。
それから、あと少しで15mでの特記も100を超えます。
これも申請すれば、賞状がもらえます。

さらに、150、200、250…と交信を増やすと、ステッカーが交付され、
賞状に貼付けて行きます。

誕生日、おめでとう。
大台に乗りましたね。




Re: ヤットきたのね。   メグ - 2013/08/23(Fri) 19:08 No.4967

窓 今頃は、山の中、でしょうか。
あの車の中で寝るのは、キツイだろうな
・・・と想像してます。。。

ところで、「ムズイ」って云うのは
林檎屋さんの造語かと、おもっていたのですが
今日、電子工作指導のボランティアをしてたら
小学生(男の子)が使って居て、「ムムム!」
とおもいました。やっぱり言葉は時代と共に
変化する・・・と実感しました。




Re: ヤットきたのね。   林檎家 - 2013/08/23(Fri) 19:33 No.4968

管理者用 こんばんは!へへへ!
山は延期しました。
前線が本州に掛かるので、延期です。
日、月曜日で行きます、

ムズイは、もう、一般的???(笑)

クルマでのキャンプは、ミニでは有りません。
遊び用のクルマ(エスティマ)です。
ゆったり、寝れますよ〜。
冷蔵庫も装備していますので、冷たい飲み物も保管出来ます。
外部バッテリーで冷凍庫も有りますので、氷も作れるし保存も出来ます。
屋根も開くので、天の川を見ながら寝たいと思ってます。
(多分、寒くて開けられないと思うけど…)

今日の大弛峠は、午後3時から激しい豪雨になりました。
行かなくて、良かったです。


笹尾根  投稿者: メグ 投稿日:2013/08/09(Fri) 18:34 No.4959
窓 帰ってきましたか。

???




Re: 笹尾根   林檎家 - 2013/08/09(Fri) 18:57 No.4960

管理者用 帰って来ました。
コースタイムを55分短縮して、ご満悦です。
今日の下界は猛暑でしたが、標高1000mを超えていると、
暑くても、我慢できる範囲です。
やっぱ、前回のヤバかった登山は、低山だったので、
キツかったんですね。

写真は、まだ編集途中ですが、貼ります。
今日で、当面の目標は、コンプリートです。

追)
編集が終わりましたので、写真、入れ替えました。





Re: 笹尾根   メグ - 2013/08/09(Fri) 20:09 No.4961

窓 改めて鳥瞰図?を見ると
長大なルートがつながりましたね。

おめでとうと云うか、ご苦労様と
云うか。。。達成感あるでしょ。

笹尾根は浅間と云う名(地名)
が入って居て知らないヒトは
浅間尾根と勘違いしそう・・・

PS,臼杵山はわたしも登って
マシタ。

俯瞰図のダイタイは、わたしも
登っています…昔のコトで詳細
は忘れてますがね。。。




Re: 笹尾根   林檎家 - 2013/08/09(Fri) 20:20 No.4962

管理者用 ありがとう。
達成感、あります。
うれしいです。

臼杵山は、メグさんも登っていたのですね。
しかし、この尾根を往復するのは、ホントにバカです。
GPSで記録した、あの時の高低差のグラフを貼ります。
酷暑の中、良く歩いたと、自分でも感心します。
しかし、すごい起伏でしょ?
(高さ方向は誇張したグラフです)





Re: 笹尾根   メグ - 2013/08/10(Sat) 10:08 No.4963

窓 往復したのだから
グラフは中央(真ん中)から
対称になって、見えますけれど・・・

そういう解釈でいいのよね?!




Re: 笹尾根   林檎家 - 2013/08/10(Sat) 10:34 No.4964

管理者用 そうです、
中央が臼杵山、その両側が市道山、さらにその両側が醍醐丸です。


こない。。。  投稿者: メグ 投稿日:2013/07/30(Tue) 17:15 No.4955
窓 DXCC100のアワード
なかなか届かないデスネ。




Re: こない。。。   林檎家 - 2013/07/30(Tue) 17:39 No.4956

管理者用 ど〜もデス。

DXCCは、JARLからARRLにデータが送付され、
ARRLが正式に受領したのが、7月23日でした。
(ネットで確認できました)

つまり、一ヶ月強掛かってますが、紙ベースのQSLカードの場合、
これが標準的な期間みたいです。

LoTW申請だと、出して一週間で、
明細表(クレジットスリップ)が送られて来る様です。

航空便でアメリカ〜日本は、一週間かかるので、
LoTWなら、申請して、即日に明細表が送られて来るって事になります。

私の場合は、正式受領されて今日で一週間なので、
そろそろ、明細表が送られて来る??と思っています。

明細表が来てから、更に一週間くらいで、賞状が来るみたいです。
少し前までは、申請から、賞状を受取るまで3ヶ月位かかった様です。

これでも、相当早くなったらしいですが、
私の場合は、どうなるのか?良く分りません。

万一、認定されないQSOを指摘されたら、
その他に4ヵ国分のカードが在りますので、
それを送って、100にする予定です。

早く、賞状を手にしたいですね〜。
でもホント、夢の様な話しです。

よくぞ、GPアンテナで交信出来たと思います。

でもね、GPアンテナは電波の打上角が低いので、
結構DX向きらしいです。
ダイポールは打上角が高くなってしまうので、
電離層反射回数が多くなり、結果、減衰しちゃうらしい…。




Re: こない。。。   メグ - 2013/07/30(Tue) 17:51 No.4957

窓 ふ〜ん、結構、時間かかるのね。

でも、そろそろと言うことか・・・

ホンモノが届いたら、拝みに
いきたいと、おもっています。。。




Re: こない。。。   林檎家 - 2013/07/30(Tue) 18:47 No.4958

管理者用 どもども…。

家に帰ったら、明細書が届いてました。
提出した101カ国の全てがクレジットされました。
うれしい!

あと、一週間で、賞状ゲット!
…かな?


夏休み???  投稿者: メグ 投稿日:2013/07/26(Fri) 07:46 No.4950
窓 軽度の脳梗塞になっちゃて
8日間、入院してました〜

メタボでもあるので、薬も
沢山もらっちゃって、管理
が大変デス。。。

60超えると、いろいろあるね。。。




Re: 夏休み???   林檎家 - 2013/07/26(Fri) 08:30 No.4951

管理者用 ええええ?
なんか、自覚症状があって気が付いたんですか?

タバコとか、身体に良く無いですよ。
今は、私よりメタボでしょ?

お大事にして下さい。

私は、山ばっかり行ってます。
膝の故障も治ったし、快調です。
私は、まだ、60になってないし…(^ ^;)




Re: 夏休み???   林檎家 - 2013/07/26(Fri) 08:31 No.4952

管理者用 あ、タイトルの夏休み???の質問?ですが…。
特に夏休みの設定は、していません。




Re: 夏休み???   メグ - 2013/07/26(Fri) 10:47 No.4953

窓 夏休みと書いたのは通常ではない場所に
居たから(秘所=避暑)と云うことで
書いたのです。。。

ワタシ高血圧ですが・・・それもタバコ
と多かれ・少なかれ、因果関係が有るようです。

先週、ボランティア場所で少しめまいがして
右足にチカラが入らずバランスが悪くマトモに
歩けなくなり、「これは、タダごとではない」と
病院に行きCTスキャンを撮り、症状を話したら
即入院、デシタ。。。

こういうとき、家族がいればいいなぁ、とつくづく
おもいましたけどね。普段と異なる場所に1週間も
居たからバケーション(夏休み)デスヨ。

まだ私も、60迎えるまで25日ありますがね。




Re: 夏休み???   林檎家 - 2013/07/26(Fri) 12:36 No.4954

管理者用 了解です。

身体に良い事をした方がイイかもね?
更に、タバコを止めるには、強い意志が必要かも?

ワタシは、止められて良かったです。
禁煙して、もう、30年になるよ。

血圧が高いんじゃ、山登りは無理なのかな?
脳梗塞は、再発する確率が高いので、注意して下さい。
おだいじに…。


結婚式の披露宴・・・?  投稿者: メグ 投稿日:2013/07/08(Mon) 20:16 No.4946
窓 電車でのアクシデントは珍しい?ですね。。。
間に合って良かったですね。車両交換なんて
私は記憶ありません。

料理の名前は、ステーキ位しかわかりません。
後は皆、舌かみそう・・・

ミッキーとミニーが出てくるのですね。
さすがディズニーランドですね。
私はまだ一度も行ったコトないです。




Re: 結婚式の披露宴・・・?   林檎家 - 2013/07/08(Mon) 20:27 No.4947

管理者用 最近の中央線って、アクシデントは多いよね??
ただ、今回は3回もアクシデントが重なった、って事ですから、
滅多にないよね。

ディズニーランドに行った事ないのですか?
一回位は、行ったほうが良いかもね?
私は,何回行ったか覚えてないです。
米アナハイムのディズニーランドも行ったし…。




Re: 結婚式の披露宴・・・?   メグ - 2013/07/08(Mon) 21:17 No.4948

窓 昔から、中央線は「すぐ止まる」
で有名デス。

ディズニー・ランドは若い頃
一度誘われましたが・・・
それのみデス。
本場のDLはロスにあるんでしょ?
アナハイムと云うのは都市ですか?




Re: 結婚式の披露宴・・・?   林檎家 - 2013/07/08(Mon) 21:21 No.4949

管理者用 そう、よく止まったり、遅れたり…。

ロスのディズニーランドは、
ロスの中のアナハイム市にあるんですよ〜。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -