レイライン 投稿者:
ダイ 投稿日:2012/02/09(Thu) 12:38 No.4680 |
|
 |
昨日、何気にベストハウス123を見ていましたら 古代遺跡を地球儀で結ぶと直線になり、それに垂線を描くと 現在の磁北を示すというものでした。
古代遺跡の中には、ピラミッド・イースター島・マチュピチュ・ ナスカ・その他いろいろ と結んで直線になるといっていましたが ほんとになります?
まあ、ピラミッドを中心にすると、空の星座が26000年掛けて一周する 事がわかった!!なんて言ってましたが、私が現在立っている場所でも同じですね。
な〜んか、物凄く不信感が出るんですけど〜。 |
|
|
Re: レイライン
林檎家 - 2012/02/09(Thu) 15:34 No.4681 | |
|
 |
どうも〜。
最近、外出が多く、疲れます。 しかも、中々話しが進まない‥。
早くても、半年とか、 今、やってるのなんか、もう、最初のプラン出して、 もう、2年経過してます〜。
さて、ダイさんの???な話しですが、 地球儀が無いので、よく分りません。 点と点を結べば直線ですが、それの垂線が磁北?ですか?
磁北ってのは、長期間で動いて(移動している)ので、 当時の磁北と、今の磁北はズレてますよね〜。 なんだか、怪しげな理論です。
星座が26000年掛けて一周するのは、地球の歳差運動の事でしょ? (正しくは、約25,800年) 確かに、一周しますよ。 別に、ピラミッドとは、関係ない話しですよねぇ〜。
しかし、富士山の噴火は現実味を帯びてきましたねぇ。 3.11の地震で、これだけ列島が動けば、 地下のマグマも動きそうです。
長野、山梨方面でも地震が起きてるし…。 昨日の佐渡の震度5強も、3.11の影響でしょうねぇ。 日本列島全体が歪んでる? いや、応力が開放されている?
ん〜〜。 火山灰が大量に降ったら、エライ事になります。 恐いなぁ〜。 |
|
|
Re: レイライン
ダイ - 2012/02/09(Thu) 17:30 No.4682 | |
|
 |
正確に書きますとね、スフィンクスは獅子と人間と言うことで、 獅子座と、その反対方向のいて座?やったかな?の複合を示し、 スフィンクスの前がちょうど獅子座のときを暗示してるんだそうです。
その暗示が一直線で地球を一周するレイラインで示されており それに垂線を当てると北極のある点を示し、その示した点に 磁北が一致したら、磁力反転が起こるらしいのです。
磁力反転が起こっているときに太陽からの宇宙船線で 地球の生物が滅びる。と、まあ、こんな話ですわ。
私も地球儀が無いので分らないのですが、単純にピラミッドと イースター島、そしてマチピチュは直線では結べそうですが 垂線を描くと相当傾いてるような気が・・・。
まあ、終末論は皆、好きですからねえ〜。
それよりも気になるのが氷の下の湖の件です。 地球太古の未知なるバクテリアを噴出させなければ良いのですが・・。 |
|
|
Re: レイライン
林檎家 - 2012/02/09(Thu) 19:52 No.4683 | |
|
 |
う〜む!
まぁ、そういう理論?も面白いですねぇ。 なぜ、磁力反転がおきるのか???ですが、 反転すると言い切るトコが良いですねぇ。 次から次と、いろんな話があって、人類滅亡も忙しそう!
確かに、氷の下の湖からの未知なる生物?細菌?ウイルス? の方が、人類滅亡には説得力が有りそうですねぇ。 これで、建築士の役割も終わる?と良いです。 (^ ^;;) |
|
|