335870
掲示板
何でも書き込み、ご自由にどうぞ!(商用利用は投稿できません)

[目次ページに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

<お知らせ>
只今メンテナンスのため、投稿記事のタグを無効にしています(文字として表示)
URLの自動リンクも一時的に無効になっています。ご了承ください <(_ _)>


桜ノ宮高校えらいことに・・  投稿者: ダイ 投稿日:2013/01/18(Fri) 10:58 No.4834
iPOD ニュースでもバンバン出ているのでご存知と思いますが、
この高校の自殺問題が出たのが東京からの帰り、新幹線の中でした。

最初、「大阪市立高校で生徒自殺」と出たんで、大阪市立高校と言う名の
高校がありますから、そこか?と思ったんですね。

翌日、大阪市立桜ノ宮と出て、再度びっくり。

この桜ノ宮高校。有名な選手としては阪神タイガースの矢野選手の
出身校です。

元々はどちらかと言うとお勉強嫌いな方達の学校でした。
今から20年ほど前かなあ〜。スポーツ科と言う当時珍しい科が出来て
スポーツ科に入るのは難しく、それゆえ学校全体のイメージまでUP
した成功した学校です。

現在はスポーツ科に入学するには成績で偏差値55。スポーツ科の
ほとんどはスポーツクラブに入るためにこの学校へ行くと言う
スポーツに特化した科です。

実際にクラブを辞めると学校には居づらくなるようですね。

私立からスカウトされたような感じに近いながらも公立の学校である
と言う、普通のクラブ活動とはちょっと違います。

私は同級生に高校の先生をやっている人間も居ますので
よく話もしますが、現状は親がすぐ訴えますので生徒が悪い状態でも
手を出せないと言っています。もう長いことそのように聞いています。

その状態で起こった今回の事件。実態が良く見えませんが、
執拗に殴った行き過ぎた指導があった事は間違いないでしょう。

ただ、この学校のスポーツ科に行くと言うことは、学力成績の
面も高いレベルですから、安易に決めて入る学校ではありません。
と言うことは、学校だけの・・・・・。(あえて書きませんが)

で、ここからですよ。今までならクラブ顧問は停職、失職。クラブは
数ヶ月停止で終わりでしょうね。

ところが今の市長は橋下氏。

クラブは無期限停止。本年度の入試も停止。

特殊な科ですから2月末が入試です。一ヵ月後です。

他にスポーツ科はありますが偏差値10も下です。場所も結構遠い。

この時期に突然志望校(科)が消失するかもしれない。

こんな事を15歳の子に押し付けて良いんでしょうか?

幸いにもうちの子は関係有りませんが、この学校は校区です。

しかもスポーツ科は珍しい科ですから大阪府内から募集です。

なんか橋下氏の政治的パフォーマンスに全く関係の無い
中学生が巻き込まれています。

最悪、予算が付かないで大阪の本年度の入試(大阪市立高校全部の)
が中止されるとなったら、人生滅茶苦茶ですよ。

現在の桜ノ宮高校の他のクラブの生徒はどうするの?
後輩が入らなくなって場合によっては人生を狂わされますよ。

なんか同じような事をセンチュリー交響楽団の時に
書いた様な気がしますが、ホント困ったもんです。




Re: 桜ノ宮高校えらいことに・・   林檎家 - 2013/01/18(Fri) 13:10 No.4835

管理者用 どもども〜

う〜む、ムズイ!
いい加減で信頼出来ないマスコミの情報しか有りませんので、
実体は、分りません。

ただ学校側が、相当、暴走?していたらしい事は、
想像出来ますが、程度は???

私は、愛のムチは容認しますが、
怪我をするまでのムチは、犯罪だと思います。

よって、私は、橋下氏の発言は、理解出来ない訳では有りません。
私の様な歳になると、1年なんて、あっと言う間ですから、
入試が取り止めなら、翌年に受験すれば、良いジャン、
…と思ってしまいます。
(それ程、特殊な学科ならは…)

と、書きましたが、
そこまでやらなくても、何か、画期的な対策を講じられない?
と思いますねぇ。

しかし、中途半端なやり方では、結局、なにも変わらかった。
なんて、事にもなりかねないと思います。

まぁ、ムズイですわ〜。

まさか、教育委員会から、この掲示板にカキコ!
なんて、事にならないですよね???
あははは。




Re: 桜ノ宮高校えらいことに・・   ダイ - 2013/01/18(Fri) 13:58 No.4836

iPOD 今回の事件を簡単に書きますとね、

「優勝常連校の行き過ぎた指導」 につきるんです。

自殺した子どもの遺書に殴られた事が書いてあるので
間違いは無く、OBの意見を聞いてもしつこく指導される
とあるので、それなりの事をしていたのは間違いないでしょう。
ただ、程度と言うものが有ります。ここがわからない。

これ、一般生徒が先生の体罰で自殺した のなら、私も橋下氏の
意見に賛成です。 学校自体を廃校にしても良いと思いますよ。

ですがスポーツ特待生に近い人で、中にはプロを目指す位の人も居る
学校のクラブです。

しかもそのキャプテンですから中学時代から突出している
選手でしょう。

しかも成績もそれなりに優秀。安易に自殺しますか?

私はここが一番解せないんです。

他に方法はいくらでもあるでしょう。
キャプテンになるくらいでしかもそこそこ優秀な生徒なら
その位、絶対に出来ます。

それがこう言う結果になったというのは、それなりに追い込まれていた
からだとしか思えない。

自分が高校生の2年生でしかもその代表として考えれば、絶対に
ありえないですよ。
しかも今の時代ならば特に。

林檎家さん、今年だけが受験取り消しなんて事にはなりませんよ。
学部を無くすつもりですよ。
それでなくても無期限クラブ停止ですのに・・・。




Re: 桜ノ宮高校えらいことに・・   林檎家 - 2013/01/18(Fri) 16:07 No.4837

管理者用 この件、こちらでも、大きいニュースです。
情報は、耳にタコが出来るくらい、入って来ます。

しかし、私は、マスコミの情報は信じない事にしていますので、
実体は、分らない、と書きました。

あくまで想像なんですよね。
でも、多分、相当、追い込まれたのは事実でしょうね。

スポ根な学部なんですね。
(バカみたい!)

学部を無くすんですか?
ん!
無くした方が良いでしょう!

そこを目指した学生は、
もう一度、どうするか考え直した方が良いです。
人生長いですから、今なら、どうにでもなりますよ。

私は、もう、絶望と挫折しか有りませんけど…。
でも、いいんです。
楽しく生きて行きたいです。

自分の目標(到達点)を変更すれば、
一気に楽になれますよ。
ワタシ、最悪、仙人になります
(ホームレスを仙人と、カッコ良く言う)

ん〜。
これ、怠け者の発想だな。
学生には、まだ、悟りきれないな。


雪の東京  投稿者: ほたる 投稿日:2013/01/17(Thu) 12:52 No.4832   HomePage
ぼのぼの 行ってきましたよ、なんと、47年ぶりの大雪の東京へ。
仙台を出るときは、もちろん雪
東京は雨 という予報を信じたのに
宇都宮も雪、大宮も雪、こりゃぁ、東京も雪だよぉ〜〜〜〜
なぁんて、半分冗談を言ってたら
ホントに雪

これは、雪の皇居を見学だぁ!
と、張り切って東京駅へいったら・・・・・・吹雪・・・
東京駅前は「工事中???(車の侵入禁止か?)」と思うほど車がなく
皇居なんて、いけるもんじゃない。

仕方なくダイさん投稿を参考に「大丸」を散歩(笑)

夜は、日の出桟橋からサンセットクルーズのはずが
船は、動きません。
ということで、名ばかりの「船上ディナー」

帝国ホテルに行ったはいいものの、廻りは雪で誰も歩いていないし・・・
歩いているのは、知った顔ばかり
「さすが東北人!!!」
という、閑散とした東京を初体験という
とてもとても貴重な経験をしてきました。

次の日は晴天で、スカイツリーに登ってきましたわい。
ツタンカーメンは、残念ながら見ることができなかったけれど
久々の都会の空気を吸って、満足してきましたぁ〜〜〜

写真は 雪の東京駅と
雪の上野公園口、
晴天のスカイツリー

お留守番の犬たちは、URLからどうぞ





Re: 雪の東京   林檎家 - 2013/01/17(Thu) 14:18 No.4833

管理者用 ども〜〜!

大雪の東京への御訪問、お疲れ様でした。
滅多に無い経験でしたね。
良いような、良く無い?ような?
あはは〜(^ ^;)
サンセットクルーズは、ちょっと残念でしたね。

私は、竣工した東京駅も、
スカイツリーの展望台も、まだ行った事ないです。
(上野はよく行きますが…)
ほたるさんに、先を越されるとは、夢にも思いませんでした。
(^ ^;;;)

でも、無事に帰れたんですよね??
ワンコのページも見ましたよ。
これが、無事に帰還した証拠ですね?

私の兄は、この時、長野に居て(クルマで出掛けた)
帰りたくても、高速道路は通行止め!
一般道路は、大渋滞だった様です。
(1km進むのに1時間らしい)

結局、途中で1泊したけど、翌日も大渋滞は変わらず、
スゴイ事になったらしいです。


東京食材調査報告  投稿者: ダイ 投稿日:2013/01/09(Wed) 13:56 No.4824
iPOD 昨日は時間があったので、東京駅の地下、そして大丸を
調査しました結果を報告いたします。

簡易的なスーパーのような店があったので、日頃の食材に
近いと認識し、重点的に見ました。

結果、特別珍しいものはありませんでした。

藁入りの納豆、ちくわぶ、ブルドッグソースがあるものの、
その他のものもあり、東京を感じさせるものは特になし。

それどころか、関東炊きなるパックを発見。明太子もあるし
デコポン、ざぼんまで置いてある。
漬物にもシバ漬けもあれば、桜漬けまである。

場所を替え、うろうろ。草加せんべいがあればお土産にと、探すも
何処にも無い。何故???

帰りに真剣にお土産を購入するべく、大丸へ。

おおっ、千枚漬け。(私は食べませんが)「すぐき」まである。
「すぐき」は東京では腐ってると言う評価しか無いと聞いたが
あれは嘘か?と思ったら、京都の大安だった・・・(ToT)

おっ、噂の桜餅がある・・・(これはちかよさん家で・・)

困った。どうしよう。買って帰るものが無い。

おっ、東北名物のずんだ餅がある。うちの上の子が枝豆好きで
以前食べた安いずんだ餅を食べたなあ〜。 うん、これにしよう。

不評・・・・。(ToT) 

これではっきりしました。 地域的な味の好みの差が
東日本と西日本では相当あります。

きっと関東の方は、伊勢の名物、赤福餅は甘すぎて嫌なんじゃ
無いですか?

しかし、東京駅のこう言ったお土産屋さんって、誰をターゲットに
してるんでしょう?

で、東京駅も観て来ました。免震構造によって外構とのエキスパンションが凄いですね。ものものしい。

円筒の吹き抜け内部は綺麗でした。
ハトよけのネットがちょっと邪魔でしたが、仕方ないですね。




Re: 東京食材調査報告   林檎家 - 2013/01/09(Wed) 16:01 No.4825

管理者用 ども〜!
東京出張、お疲れさまでした。

東京駅の地下は、日本全国のお土産が有る???
と思ってしまいますよね。
(復元完成した後は、まだ行ってませんけど…)

赤福餅は、我が家では、好きですよ。
年末に戴きました。
私は、食べなかったですけど…。
(確かに、アンコがたっぷりですよね)

で、八橋については、
生八橋<八橋<あんこ入り生八橋、の不等式になります。
このくらいのアンコが丁度良い。

あれ?
これって、ダイさんと全く逆ですね。
遠慮して…。
と、美味しさの順番を言い切って無いですが、
ホントは絶対的なんですね!?

う〜む。

さて、東京駅でのお土産を、誰が買う?
これ、実は、○○へ出張です、とウソを言った場合、
その地域のお土産を買って、偽装工作するモノだと、
昔から思っています。

エキスパンションは、前述の通り、
まだ、行って無いので、知りません。
(^ ^;;)

ところで、東京駅再建計画は、
低層なので、容積率が余ってしまうそうです。
この余った部分の容積率を周囲の敷地に対して売却し、
再建の費用に当てたそうですね〜。

へぇ、容積率って、売れるんだ!
と、驚きました。

うむ。




Re: 東京食材調査報告   ダイ - 2013/01/09(Wed) 16:27 No.4826

iPOD あっ、東京の方のアリバイのための場所ですか〜。
なるほど〜。 でも包装紙などを良く見ると
東京の住所が入ってます。

その点、大阪駅近くには堂々とアリバイ通りと呼ばれる
各地ごとの名産店があります。
(今もあるのかなあ〜。以前は奥行き1mほど、間口2間の店がずらーっと
20店ほど(20都道県分)ありましたが・・・)

八橋・・。あれは元々、焼き菓子が本物で、生で食べたら美味しかった
と言うのが始まりです。
そして新たに出来たのが餡入り。確か初めて商品化されたのが35年
くらい前じゃないですかね。

で、東京でお土産をちょっと買う場合は、どうしたら
良いのでしょう? おしえて・・・。

容積率を売る。皇居はそれだけで凄い財産になりますな。




Re: 東京食材調査報告   林檎家 - 2013/01/09(Wed) 16:57 No.4827

管理者用 はい、ど〜も!

ええぇ〜!
アリバイ通りですか!
凄いですねぇ。
東京のは、包装紙に住所、入ってますか!?

東京のお土産、って、そう言われても…。
(^ ^;)
無理に言えば…。

1)文明堂のカステラ(もしくは、どら焼き)
2)とらやの羊羹
3)ひよこ(ひよこ型のお饅頭)

以上の中では、とらやの羊羹が一番好き。
この場合、羊羹は、「おもかげ」です。

今どきのお土産は、
1)東京ばな奈
2)ガトーフェスタ・ハラダのラスク
3)洋菓子舗ウエストのリーフパイ

以上の中では、ウエストのリーフパイが一番好き。
ん〜、全部、洋菓子だな。

ちなみに、ウエストの工場が隣町(日野市)に、
倉庫が国立市にあり、
ここで買うと、1割り引きで買えます。
(普通は、絶対値引きしない商品です)

そですね、皇居の容積率を売れば、凄いですねぇ。
気が付かなかった!
ついでに、建蔽率も売った方がイイですね。

でも、まさか、市街化調整区域じゃ無いですよね???
(^ ^;;)




Re: 東京食材調査報告   ダイ - 2013/01/09(Wed) 18:41 No.4828

iPOD ちょっと待って。 とらやは元は京都です。老舗ゆえ、大阪にも
堂々と有りますからダメ。

ラスクは一度頂いて食べた事あり。ダメ。

ひよこ饅頭は九州のものじゃないですか〜。東京で買ってきた
なんて言うと爆笑されますぞ。 却下。

ウエストのリーフパイ。覚えておきます。次はこれですな。

あっ、そうそう。東京駅に守口漬けなるものを発見。

多分、守口大根の漬物のことだと思いますが、名前の由来となる
守口市では全く販売されていないどろか、生産もありません。

地域の伝統を守るため、小学生が栽培学習してるのみ。(^○^)




Re: 東京食材調査報告   林檎家 - 2013/01/09(Wed) 19:10 No.4829

管理者用 えええ!
とらや、って、赤坂が本店ですけど、ホントは京都???
(赤坂本店で買って、お札のおつりは何故か、いつも、新券です。)

えええ!
ひよこって、東京名菓って、宣伝してますよ!
(調べると、福岡から分かれた、(株)東京ひよ子ってのが実態らしい)

ラスクは、確かに、騒ぐほどでは有りません。
もっと美味しいのが、有ります。

で、やっぱり、ウエストのリーフパイが正しいです。
ナンでしたら、こんど買う時、送りましょうか?
美味しいですよ!

守口漬は、知りませんでした。
でも、既に、衰退ですか!

彗星のごとく現れて消えた、iPSの守口氏の様ですねぇ。
(^ ^;)




Re: 東京食材調査報告   ダイ - 2013/01/09(Wed) 20:54 No.4830

iPOD リーフパイ。こんどまた東京へ行く時の探す楽しみに
採って置きます。(^○^)

ちなみに森口氏ですよ。




Re: 東京食材調査報告   林檎家 - 2013/01/09(Wed) 21:10 No.4831

管理者用 あ、しまった!
>森口氏

リーフパイは、一応、了解。
(^-^)


今年もよろしく  投稿者: ダイ 投稿日:2013/01/01(Tue) 23:54 No.4822
iPOD 明けましておめでとう御座います。

イオン系列は休み無しですね。
家電屋さんは2日からみたいです。

まったく正月の気分が出ません。




Re: 今年もよろしく   林檎家 - 2013/01/02(Wed) 09:06 No.4823

管理者用 おめでとうゴザイマス。

確かに、お正月、って感じは薄いですねぇ。
なんだか、雑用ばかりで、忙しいです。
仕事もこの位、忙しいとイイんだけどなぁ〜。


迎春  投稿者: メグ 投稿日:2013/01/01(Tue) 15:42 No.4819
窓 あけまして おめでとう ございます

マグロが食べたくなって、スーパーを
2件回りましたが、休みでした。

なので、今晩は、カレーです。。。
今年も、宜しく。




Re: 迎春   メグ - 2013/01/01(Tue) 15:45 No.4820

窓 文字色のラジオボタン、間違えた・・・




Re: 迎春   林檎家 - 2013/01/01(Tue) 16:28 No.4821

管理者用 はい、ど〜も!

あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

スーパーは、多分、2日から営業だと思いますので、
マグロは明日、食べてください。

では〜!


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -